3年生大会の3日目(4月29日)はシングルス残りと順位決定戦をおこないます。
男女ともにベスト16に残った選手は必ず来場してください。
AVEX CUP2025三重県中学生テニス選手権大会の様子が下記で放送予定ですので、お知らせします。
2025年5月4日 三重テレビ 20:00〜21:25
昨日9日に掲載した「練習会のお知らせ」について、2次元コードから申し込みができないという不具合が確認されました。
そのため申し込みは不要とし、12日の練習会については、参加希望者は800円(保険代)をもってテニスセンターに来ていただけたらと思います。練習時間は9時〜12時を予定しております。
以下の要項の通り、4/12に練習会を予定しております。
急遽の開催となりますが、たくさんの中学生の参加をお待ちしています。
以下の要項の2次元コードからお申し込みください。
練習会要項
本日行われた春季学校対抗戦 男子の部の結果を報告します。
1位 菰野中学校 明正中学校
3位 光陵中学校 桜中学校
5位 常磐中学校 三重平中学校
会場にて天候判断をしたところコート状態が悪く、今後も雨が続く予報のため、本日の試合は中止とします。
なお、この大会に予備日は設けていませんので、延期ではなく中止となります。
16日に開催予定の春季学校対抗戦ですが、当日6時ごろに天候判断をおこないます。
天候判断の確認が取れ中止の場合はこのホームページに掲載します。
また、大会会場への電話による確認はご遠慮ください。
2025年度の予定している大会の日程一覧を掲載します。以下のファイルをご確認ください。また、各大会の開催要項については新年度4月に取りまとめて掲載しますので、もうしばらくお待ちください。
加えて、中学3年生大会(春季大会)の開催要項を掲載しますので、ご覧ください。
申し込みファイルですが以下のリンクより、ファイルをダウンロードできます。ファイル名の〇〇の部分は所属団体名に変更してください。ファイル名に春季大会が入っておりますが、変更しないでください。
ファイルは男女別で申込をおこない、振込は各団体一括でおこなってください。
申込期間は3/10〜3/28(17:00厳守)です。
また、ファイルの送信先は「miejrtns@yahoo.co.jp」です。お間違いのないようにしてください。
年間一覧表
3年生大会開催要項
申込ファイル
明日の練習会ですが、積雪のため中止とします。
よろしくお願いします。
【追記1/29 17:30】
大会要項を修正しました。
【追記】
大会要項について、訂正がありましたので掲載を取り下げました。
タイトルの件について、開催要項を掲載します。
年間要項より大きく変更した点は赤字で修正してありますので、ご確認ください。
要項ファイル
以下のリンクより、ファイルをダウンロードできます。ファイル名の〇〇の部分は所属団体名に変更してください。学年については2025年度の新学年を記入してください。
ファイルは男女別で申込をおこない、振込は各団体一括でおこなってください。
申込期間は1/27〜2/7(17:00厳守)です。
また、ファイルの送信先は「miejrtns@yahoo.co.jp」です。お間違いのないようにしてください。
申込ファイル
【追記】2025/1/10
2年生大会の男子ダブルスの結果に間違いがありましたので、修正しました。
【追記】2025/1/8
修正が遅くなりすみません。修正が終わりましたので、再度掲載します。
以下のリンクよりご覧ください。
大会フォルダ
【追記】2024/12/10
大会結果に誤りがありましたので、一度掲載を取り止めます。
また修正次第掲載しますので、もうしばらくお待ちください。
上記の大会の結果について以下の通りです。
1年生大会結果
2年生大会結果
上記のタイトルの大会を今年度から行います。
この大会ができたことにより、春季学校対抗戦は日程・内容を変更し後日改めてお知らせします。
要項については以下のリンクからご覧ください。
申込要項
RWC大会について、詳細につきましては7日の県新人大会の際にお伝えします。
(追記)2024/12/2 8:19
大会要項が昨年度のものになっておりました。
修正しましたので、再度ご覧ください。
掲載が遅くなりすみません。
今年度の県新人大会について要項・ドロー・練習コート・オーダー交換の流れについて掲載します。
以下のリンクからご覧ください。
大会要項等
女子ダブルスの残りの試合は9日のシングルスが終わり次第行います。
ダブルスのコール時間は13:20(受付終了13:00)とし、それまでに受付を済ませてください。
来週から始まる1年生大会の要項およびドローですが、ドローに誤りがありましたので、削除しました。
【追記】
男子シングルスのリドローをおこないました。掲載が遅くなりすみません。
正しくは以下のリンクからご覧ください。
また、大会進行の流れについて所属団体の代表者から出場選手への徹底をよろしくお願いします。
1年生大会要項・ドロー
大会進行の流れ
今年度の県新人大会の申込要項を掲載します。
年度始めの年間要項から大きく異なりましたので、各所属団体の責任者はご確認ください。
【追記】
アシスタントレフェリーの欄に修正がありましたので、申込要項を修正しました。
県新人大会申込要項
四日市市内の生徒の皆さんに向けての練習会です。確認してください。
参加要項
また、こちらをクリックしていただいても、申込画面にうつります。
1・2年生テニス大会(2年生)の申し込みが16日(月)から始まります。
27日(金)17時締切厳守となっていますので、各所属団体の代表者は申込準備をお願いします。
今年度は、大会日程の関係により三重県中体連の大会の参加資格に特例があります。
詳細については後日お知らせします。
来週から始まる春季大会の要項およびドローですが、ドローに誤りがありましたので、削除しました。
28日から行われていた、全国選抜の結果について、お知らせします。
男子では、大池中は2回戦を勝ち、ベスト8に入りました。
菰野中は1回戦を勝ちました。常磐中と山手中は1回戦で敗退しました。
女子では、大池中、明正中、常磐中、菰野中は1回戦で敗退しました。
応援、ありがとうございました。
学校対抗戦について女子Aのドローに不備がありましたので、リドローを行いますので、一度ドローを削除しました。
2024年度の三重県中学生春季テニス大会の要項を再掲載しました。
20日の曜日が間違えていましたでの、修正しました。
以下のリンクよりご確認ください。
春季テニス大会要項
掲載が遅くなり、申し訳ありません。
昨日より、春季学校対抗戦の申込が始まりました。
各中学校の顧問の先生はGoogleドライブにて、申込をお願いします。
大会要項
先日おこなわれた、RWCテニス大会の結果です。
男子 女子
優 勝 菰野中学校A 笹川中学校
準優勝 笹川中学校 西陵中学校
3位 山手中学校A 桜中学校
4位 光陵中学校A セントヨゼフ女子学園中学校
5位 明正中学校A 菰野中学校
6位 光陵中学校B 山手中学校A
7位 桜中学校 大池中学校A
8位 三滝中学校 山手中学校B
9位 山手中学校B 三滝中学校
9位 富田中学校A
日曜日に東海大会が行われました。
大会結果は以下の通りです。
全国大会には、男子は、常磐、山手、大池、菰野の4校が
女子は、大池、常磐、菰野、明正の4校が出場します。
東海大会結果
本日より県新人テニス大会の申込が始まっています。
各中学校の顧問の先生はエクセルでの戦績等の入力をお願いします。
昨日と本日でシングルスベスト16に残った選手は11月4日(土)に残り試合を行います。
会場は四日市ドームです。
コート設営がありますので、ご協力ください。
四日市ドームの開門は8時です。
明日のオンラインOPを掲載します。
受付前のOPになりますので、受付後に確定のOPとなります。
シード選手は各コートの初戦試合のSCUをおこなってもらいますので、各コートで待機してください。
OP2日目
大会要項について誤りがありましたので、修正しました。
大会予備日が11.11(日)ではなく11.11(土)です。また、会場が四日市ドームとなっていましたが、正しくは三滝テニスコートです。
また、大会最終日に県新人大会のドロー会議をおこなうとありましたが、おこないません。
大会要項を修正しましたので、前回の投稿のリンクからご確認ください。
来週から始まる1年生大会の大会要項およびドロー、大会進行の流れを掲載します。
ロービングアンパイアの割振表も掲載しましたので、顧問の先生方もご確認ください。
1年生大会について
本日の2年生大会と並行して、三泗中体連主催で審判講習会がおこなわれました。
今後の学年別大会や新人戦で、SCUの採用を考えています。
各学校および所属団体で審判の仕方について今後もご指導をよろしくお願いします。
選手のみなさんへのお願いです。
四日市ドームは8時に開場します。
そこからコート設営を行います。
設営が完了してからコート開放をします。
選手のみなさんへのお願いです。
四日市ドームは8時に開場します。
そこからコート設営を行います。
設営が完了してからコート開放をします。
8月の下旬ですが、まだまだ暑い日が続いているので、本大会も熱中症が懸念されます。「熱中症は各自で十分に注意し」と要項にあるように、帽子の着用、日傘(ベンチで使用可)を持ってくるなどの対応をよろしくお願いします。
また、ブロック決勝以降および順位決定戦の1セットの試合においては特別ヒートルールが適用される場合があります。適用時には大会本部からお知らせします。
日本テニス協会ホームページに全中のドローが掲載されましたので、確認お願いします。また、他の注意事項等も併せて熟読お願いします。
7月24日(月)より、2年生大会の申し込みが始まっています。
期限は8月4日(金)(17時厳守)です。
先日リンクを掲載した東海大会の個人戦の確認事項の期日が7日(日)、8日(月)となっていますが、正しくは7日(月)、8日(火)です。
7日(月)が男女それぞれシングルスの2回戦と敗者戦、8日(火)がシングルス準決勝・決勝、順位戦とダブルス本戦の決勝までと敗者戦・順位戦となります。
要項では、30日が大会の予備日となっていましたが、正しくは29日です。
また、男女シングルスM〜Pブロックですが、受付終了は10:40で試合開始が1時となっていますが、正しくは11時です。
よろしくお願いします。
一部、誤字がございましたので、訂正したものを掲載します。
「砂入れ人工芝」から「砂入り人工芝」に訂正しました。
ご確認ください。
来週から始まる春季テニス大会の要項、ドローです。
大会要項、ドロー
先日掲載した年間行事予定ですが、一部誤りがありましたので、再度掲載します。
訂正した部分は、東海新人大会の日程についてです。正しくは12/18ではなく12/17です。よろしくお願いいたします。
大会要項は後日掲載予定です。
2023年度年間行事予定
上記タイトルの大会について、以下のエクセルファイルを用いて大会申込をおこなってください。
ファイル名について、各中学校は「〇〇」の部分を中学校名に、クラブチームは「○○中」の部分をクラブチーム名に変更して申込をおこなってください。
なお、ファイル名をダウンロードした際にファイル名が「807−3」のようになってしまいますので、ファイル名を以下からコピーしてファイル名を変更してください。また、「夏季大会」となっていますが、システムの都合上によるものです。「春季大会」に変更せずに申込をおこなってください。
男女ともに申込をおこなう場合はファイルを男女別に分けて申込をおこなってください。なお、メールについては男女とりまとめてメールを送ってください。
申込がすでに始まっている中で申し訳ありません。
男子申込ファイル
ファイル名(これをコピーして使ってください)→ ○○中男子中学夏季大会
女子申込ファイル
ファイル名(これをコピーして使ってください)→ ○○中女子中学夏季大会
3月11日(土)から行われた中学生テニス春季学校対抗戦の結果をお知らせします。
【A戦】
○男子
優勝 四日市市立大池中学校
準優勝 四日市市立常磐中学校
第3位 桑名市立光陵中学校
第4位 桑名市立明正中学校
○女子
優勝 暁中学校
準優勝 四日市市立常磐中学校
第3位 菰野町立菰野中学校
第4位 桑名市立明正中学校
【B戦】
○女子 雨天中止
○男子
優勝 四日市市立大池中学校
準優勝 四日市市立笹川中学校
第3位 四日市市立桜中学校
第4位 桑名市立明正中学校
三重県中学生テニス春季学校対抗戦について、三重県中学校テニス連盟のグーグルドライブにエントリーフォームを追加しました。
参加される学校の先生方は入力をよろしくお願いいたします。
申込は本日から24日(金)17時までです。
(修正)オーダー交換の流れについてSCUの流れが残っていましたので、削除しました。
(追記)確認事項を新たに一部追記しました。追記部分は赤字の部分です。
東海中学校新人大会について大会要項、オーダー交換の流れ、ドローを掲載します。
以下のリンクからご覧ください。
確認事項及び注意事項、オーダー交換の流れ
男女ドロー
11月26日、27日の県新人テニス大会お疲れさまでした。
大会中に三重県中学生RWCテニス大会の参加希望を確認させていただきましたが、要項通りベスト8に入れなかった学校でいっぱいになりました。明日、参加できる学校には登録用紙をご記入いただきましたメールアドレスへ送信させていただきます。ご確認の上、要項通り申し込みをよろしくお願いいたします。
昨日と今日の2日間でおこなわれた県新人大会団体戦の結果です。
なお、今大会で勝ち進み、12月18日に行われる東海大会に出場される学校の皆さんは、三重県の代表として頑張ってきてください。応援しています。
大会結果
明日は1年生大会男女シングルスの残りの試合があります。
要項には掲載されていませんが、選手の皆さんは8時よりコート設営のお手伝いをお願いします。
先日、掲載した1年生大会のドローですが、不備がありましたので、ドローの削除をおこないました。
後日、訂正したものを掲載しますので、しばらくお待ちください。
昨日7日より、1年生大会の申し込みが始まりました。
期限は10月14日(金)(17時厳守)です。
大会2日目(25日)の12時をめどに返金を行いますので、本部の方へお越しください。
また、25日に返金できなかっだ場合は、後日振込させていただきますが、なるべく会場で返金できますようにご協力をお願いします。
部活動の地域展開の情報です。
以下のリンクよりご覧ください。
部活だより